制御構文
 
同じ処理を繰り返す「ループ処理」は単独で使用されたり、次で説明する条件分岐を併用して利用されたりします。
 
繰り返し処理

では、ループを可能にする4つの制御構文を見ていきましょう。

・while構文
whileは繰り返しのコードを実行する前に条件式を設定し、その条件式が満たされればループを抜けます。
記述の仕方は
while(式){
        処理内容
}
となります。具体的な使用例は、
例:
<?php
   $a = 0;
   $lectur = "ループ処理";
      while($a < 10) {
        print($lectur);
        $a++;
}
?>
「ループ処理」が10個表示されます。
 
・for構文
基本的にはwhile構文と同じ繰り返し処理を行いますが、記述方法が異なります。
記述は
for (初期値式; 条件式; 増減式) {
     処理スクリプト
  }
となります。
上のプログラムをfor文で書いてみましょう。
例:
<?php
   for($a=0;$a<10;$a++){
       print "ループ処理";
}
?>
while文と同じ結果が表示されます。

 
・do〜while構文
do〜while構文は処理を最初に行ってから条件式を記述する構文です。
do {
     処理スクリプト
  }
    while(式);
この構文では条件は後にチェックされるので、最初に必ず一回は実行されます。
最初に一回処理したい場合に向いた制御構文です。
例:
<?php
   $a=0;
   do{
   print "ループ処理";
   $a++;
}
   while($a<10);
?>
上の2つと同じ結果が表示されます。
このスクリプトでは、最初に初期値となる変数を用意しそれをdo文で実行しています。その処理が終わったら
while文で繰り返し条件の設定をしています。今回は繰り返し用変数$aが10以上になるまで繰り返します。
注意してほしいのは、この構文でwhile文(繰り返し条件)を設定していないと、無限ループに陥りパソコンに負荷がかかってしまうことです。その点に十分気をつけてください。
 
・foreach文
この構文は指定した配列の要素を1つづつ取り出します。配列の中身を1つ表示し次の要素へ、と
繰り返していると考えると分かりやすいでしょう。記述方法は
foreach (配列変数名 as 要素を格納する変数){
         実行される処理
}
となります。具体的な記述をみてみましょう。
例:
<?php
   $hairetu = array(A,B,C);       //…@
    foreach($hairetu as $data){  // …A
               print $data."<br>"; //…B
    }
?>
@でarray関数で配列を用意します。Aでその配列をforeach文で$dataに格納して$dataとして展開します。
Bで$dataを、改行付きで表示しています。
配列を理解していないと、分かりにくいのでつまづいた場合は前頁で復習しましょう。
 

・break

breakはループを抜け出したいときに使います。ループ中に定義した処理が成り立たなかったときなどに

使います。

例:

<?php
   for($a=0;$a<10;$a++){
       print "ループ処理";
  if($a == 5){
       print "ループ終了";
       break;
    }
}
?>

上の例では$aが5になったらループを終了させています。

 

 

 

 
 
(C)1999-2003 BE CORPORATION All rights reserved.Terms of Use. Privacy Policy.